e-haSeries

Menu
×Close

【ウェビナー】成功医院に学ぶ自費率向上 戦略的なアライナー矯正獲得方法とは!

「コロナが終息し、口元への意識が上がる今こそマーケティングに注力し、自費患者の積極的な集患を行う必要がある」と語る酒井先生。

開業5年にして、チェア8台で年商2.7億超え。
コロナ禍にも関わらず、2021年には分院展開を果たし、分院も自費率60%を超えている。
その自費率を格段に上げるためのカウンセリング手法・ツール等を大公開。またスタッフへのカウンセリング教育の方法をお伝えします。

なお、本セミナーの参加後アンケートにご回答いただくと、2大特典プレゼント!!!
・実践ベースで落とし込める!当日の講義レジュメ
・判断のポイントが身につく!マーケティング理論まとめシート

こんな方におすすめ

  • 自費率向上に向け、手軽に実践できる対策が知りたい
  • 自院のスタッフがカウンセリングを行ってはいるものの、なかなか成約率が上がらない
  • 自費についてこちらから患者様へ説明する機会が少ない
  • 成功している医院の取り組み方法を聞いてみたい

登壇者

  • 医療法人社団一淑会 東松原さかい歯科・矯正歯科 理事長
    酒井 崇充 先生
  • 株式会社 船井総合研究所
    大里 治誉 氏

主催

  • 株式会社メディネット
ページの先頭へ戻る