診療ユニットを
プレゼンテーションルームに
完全予約制の医院さまでも、診療ユニットを含めると待ち時間は確実にあります。診察台で歯科医師を待っている間、患者は何をしているのでしょうか?
e-haSaver(イーハセイバー)は、診療ユニットのモニターで、医院さまの診療の特徴やこれから行う治療の事前説明を美しい動画で見せるデジタルサイネージサービスです。
スムーズな治療とコミュニケーションを実現し、自費診療の誘導へと繋げるようサポートいたします。
e-haSaverを使う
メリット
患者に合わせた
配信設定が可能
治療を受ける患者の特性(年代、性別、治療内容)に合わせた番組をクリックひとつで放映していただけます。
※あらかじめ番組内容の設定が必要です。
手間のかからない
自動起動システム
スクリーンセーバーのように自動起動するので、 診療中のわずかなスキマ時間にも情報発信ができます。
歯科医師監修だから
信頼できる
現役の歯科医師に監修いただくことで、信頼ある最新情報の発信に努めております。
高クオリティの映像で
デンタルIQ向上に繋げる
CMのような美しい映像でさりげなく自費診療をPR。
知らないうちに知識がつき、デンタルIQの向上にも繋がります。
サービスの特長
歯科医院の監修で
信頼ある情報発信を
e-haシリーズのコンテンツは、井荻歯科医院の高橋英登院長・遠山佳之先生に監修をいただき、信頼ある最新情報の発信に努めております。
コンテンツ多数。
ハイクオリティーな映像で
患者の注目度・理解度をアップ
プロが制作した美しい映像で歯科医院の待合室をグレードアップ。おしゃれな待合室でも雰囲気を損ないません。
また、難しい専門用語をできるだけ使わず、分かりやすい表現を心がけており、高い評価をいただいております。興味・感心を高めるコンテンツで、治療に対する恐怖感も抱かせません。
活用手段は無限大。
テンプレートによる
独自番組も製作可能
数十種類のテンプレートをご用意しています。お持ちの動画や写真を取り込むことで、カスタマイズの幅がさらに広がります。
コンテンツ
e-haSaverの個別配信について
治療を受ける患者の特性(年代、性別、治療内容)に合わせた番組を
クリックひとつで放映していただけます。
患者へのPR効果も高く、治療説明にも活用できると大好評です。
コンテンツサンプル
サムネイル画像をクリックすると動画コンテンツのサンプルがご覧いただけます。
無断での録画・撮影・転載・二次利用を固くお断りいたします。
導入の流れ
運用も非常にカンタンです
ユニットサイドのパソコンにe-haSaverのソフトをインストール。
お客さま専用サイトで放映したいものを選択し、番組プログラムを作成します。
番組プログラムをUSBにダウンロードし、ユニットサイドのパソコンに移せばすぐに放映を始めることができます。
導入時には弊社スタッフがお伺いして、ソフトのインストールなどセットアップを行いますのでご安心ください。
運用に関しては、パソコンに関する初歩的な知識があればOK!パソコンや機械は苦手という方でもご心配はいりません!
お客さま専用サイトで
作った番組プログラムを
USBにダウンロード
ユニットパソコンの
e-haSaverソフト内に
データを移行
放映スタート!
お客さま専用サイトについて
医院やご自宅のPCからお客さま専用サイトにアクセスします。
サイト上でそれぞれの番組内容を確認して、放映したいものを選択するだけ。
簡単にご利用できます。
お客さま専用サイトでできること
- 番組視聴
- 番組パターン(番組プログラム)作り
- 放映期間設定
- テンプレートの編集
診療の流れを邪魔しない
素早い画面復帰とクイック再生
カルテ・画像・ムンテラなどでPCを使用する際には、クリックやマウスを動かすだけで素早く直前の画面に復帰し、診療の流れを妨げません。
特定のタイミングで患者に番組を見せたいときは、ユニットサイドで番組を選択して、すぐ再生できるクイック再生もご用意。
素早い画面復帰と併せて使うことでスムーズな治療の流れを実現します。
ユニットパソコンでの
e-haSaver操作画面
オート再生
設定した時間が経過すると、チェックをつけた番組プログラムが自動的に放映開始します。
クイック再生
患者に合わせて、今すぐ指定の番組プログラムを放映できます。
料金
12,000円(※1)
-
お客さま専用サイト ライセンス
※1 ユニットPC5台までの料金です。6台め以降は、1,000円/台の追加費用が発生いたします。
40,000円
-
インストール作業(※)
-
お客さま専用サイト設定
※ユニット増設時や入れ替えによる再インストールには再設定費用として、20,000円がかかります。
よくある質問
-
はい、ユニット付属のパソコンにアプリケーションをインストールするだけで環境が整います。
-
お客さま専用サイトからコンテンツをダウンロードいただけます。
-
5台までは台数による違いはありません。6台め以降は、1台ごとに月額+1,000円となります。
Aさんには、エチケット中心に
・ホワイトニング
・口臭予防
など
Bさんには、口元の美容をPR
・リップエステ
・アンチエイジング
など
Cさんには、予防をメインに
・矯正歯科
・予防のすすめ
など
Dさんには、治療説明ツールとして
・インプラント治療の手順
・インプラントのアフターケア
など